43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2020-10-15 令和 2年10月15日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-10月15日-01号

出た上で、それで1つは、行き方とすれば、つくばエクスプレス側の新しくできたほうのエレベーターに乗って、それで常磐線快速とか、あとつくばエクスプレス乗り口のほうの改札口まで行くと。そこでまた本当は、乗換えるってことは、また、もしかしたらSuica使ってとかでやるわけですね。そうすると、また初乗りになっちゃうじゃないですか。

国分寺市議会 2020-03-19 令和2年 予算特別委員会(第3日) 本文 開催日: 2020-03-19

268: ◯野口交通対策課長  以前に一般質問でも御質問いただきまして、椅子設置を検討しますということでお答えしているところでございますが、今回上屋をつけたところ、上屋の足と足の間にバスがとまりまして、今のバス乗り口おり口が結構近くなっておりまして、そこに既存の椅子、売っている椅子設置することがちょっと難しいと。

江東区議会 2018-10-16 2018-10-16 平成30年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文

◯そえや良夫委員  南砂一丁目のバス停なんですけれども、東行きというか、葛西橋方面か、そっち行きは植栽と、もう片っ方は電柱支線と、こんなことだったと思うんですが、秋葉原方面行きのほうなんですが、確かに支線はあるんですが、電柱からバス停標識にかぶさって線が来て、線が地面にくっついたところとその間、多分この辺が、その隣の道路標識がついているんですが、その間ぐらいが多分バス乗り口

大田区議会 2018-06-18 平成30年 6月  まちづくり環境委員会−06月18日-01号

こちらの3番の写真でもおわかりのように、今回のご要望をいただいている方は、このバス電柱の間が狭いのではないかという趣旨だと、私ども現地調査した結果考えましたので、それは他の路線でも、実際バス停車位置を運行しておりますバス事業者のほうで微調整をして、やはり乗りやすいように、それで先ほどのような形で、急いで来た方が非常にバス乗り口までスムーズに行けるように、運行面での対応で他の路線でも対応しておりますので

世田谷区議会 2017-10-12 平成29年  9月 決算特別委員会-10月12日-06号

こういった中、各鉄道事業者エスカレーター乗り口などにカート類の乗り入れを禁ずる旨の表示を掲示いたしまして、利用者への注意喚起に努めているところでございます。エスカレーターの危険な利用を減らすためには、エレベーターやスロープによる移動経路が整備され、また、そのルートもわかりやすく表示されるなどユニバーサルデザインに基づく整備が必要と考えております。  

江東区議会 2017-03-16 2017-03-16 平成29年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文

これを後方にずらした場合には、例えばごみ集積所があったり、店舗があったりという状況になっていまして、また東京交通局に再度確認いたしましたところ、やはり余りバス停から離し過ぎてしまうと、運転手から乗客の見落としが生じるということで、基本的にはバス乗り口、おり口の間に設置するということから、今回この場所については設置できないという回答を得ているところでございます。  

国分寺市議会 2015-09-02 平成27年 第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2015-09-02

また、あそこの東側道路というのは、緊急車両乗り口にもなっているので、そこが滞るということが起きると、もしものときというところの対応もおくれてしまうので、その辺のシステムづくりというのは、かなり丁寧にやっていただかなければならないかなというふうに思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。

国分寺市議会 2015-03-11 平成27年 予算特別委員会(第3日) 本文 開催日: 2015-03-11

111: ◯本橋委員  3台導入していただけるということで、大変利用者にとっては、これまでかなり御高齢の方ですとか障害者の方にとっては、ぶんバスの、特に前方の乗り口については段差もきつくて、乗りおりがかなり厳しい状況があったということで、民間バス事業者が導入されているノンステップバスについて導入を望まれていたといった声も非常にございます。

国分寺市議会 2014-09-16 平成26年 国分寺駅周辺整備特別委員会 本文 開催日: 2014-09-16

あと交通誘導員につきましても、乗り口降り口のところにつける予定でございます。  4)搬入用の出入り口の切りかえ工。これも今、仮設道路築造工事に伴いまして、環5号線、駅前通りが閉鎖することに伴いまして、今度は位置東側に移設する。そこにつきましての移設工事が64万円。  5)が排水設備工です。これは鉄道の駅舎のデッキ下排水ルートです。

八王子市議会 2014-07-02 交通対策特別委員会(7月2日) 本文 2014-07-02

バスのあり方もさんざん研究してあの形になったと思いますが、今京王八王子駅のほうから出てくるバス乗り口が1ヵ所に近いわけで、これだけのターミナルにおりる場所が必要かどうかの議論もあるし、中を改造するとすればいろいろなところに踏み込むことになると思いますから、研究といいますか、それはぜひお願いしたいと思います。

町田市議会 2014-06-11 平成26年 6月定例会(第2回)-06月11日-05号

また、観光バス乗り場への案内標識は、プラザ町田ビルエスカレーター乗り口、ミーナの2カ所の階段の上り口、歩道の突き当たり部分に掲示し、ご案内をしています。  旅行会社に確認したところ、お客様には小田急とJR町田駅からバスターミナルまでの地図を渡しているとのことですが、初めて町田を訪れた方は迷うことがあり、問い合わせを受けることもあるということです。

国立市議会 2013-03-07 平成25年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2013-03-07

北口のほうがすぐ出たら改札口があったり、身障者の乗り口があったり、駅を使いやすいようなデザイン北口はなっています。だからこういうふうなすっきりしたデザインになるといいなというふうに思うんです。それに比べて南口がごちゃごちゃしていませんか。もしもJRが両サイドを広場にしてくれたら文句ないですよ。しかし、それだってわからない。建物を前提にしているじゃないですか。

国分寺市議会 2013-02-05 平成25年 建設環境委員会 本文 開催日: 2013-02-05

2番目といたしまして、ブロック視覚障害者ブロックの敷設に関してですけれども、政令においては乗降口乗り口おり口に敷設されることに書いてありますけれども、市の条例としては、あくまでも誤認を防ぐために乗車口案内板を、案内する箇所を定めるとございます。  3番目といたしまして、道路標識の寸法に関する条例について説明いたします。  3)番目の条例化のポイントのほうをごらんください。  

八王子市議会 2012-03-19 平成24年度_予算等審査特別委員会 都市環境分科会 本文 2012-03-19

また、例えばエレベーター乗り口降り口が違うと、複雑ですよね。反対から乗ってしまう方がいるかもしれない。そうした場合、後ろから出なきゃいけない。ここで回転できるんでしょうかね。そういう本当にバリアフリー上、基本的な問題があると思うんですけれども、その点はどうでしょうか。

大田区議会 2012-03-01 平成24年 第1回 定例会−03月01日-03号

設置には費用もかかり、京急線などは普通、特急、快速などの乗り口位置が変わるなど困難な状況があるかと思いますが、現在、列車の扉の位置対応する新型のホームドアも、来年2013年度の製品化に向け、神戸製鋼と東京大学共同開発が進められております。ぜひとも大田区から駅ホームドア設置の働きかけをお願いいたします。  

大田区議会 2011-06-16 平成23年 6月  観光・地域活性化対策特別委員会−06月16日-01号

今ご存知のとおり、京急連立工事をされている中で、今の計画の中では乗り口南口のほうになっているわけですよね。そうするとすごく遠いわけです。できれば、キネマ通りのほうにやはり出口が一つあったほうが利便性から考えて、絶対いいわけですよ。ここで言っても仕方がないのかもしれないけど、それは連立のほうもこの前もお話ししているのだけれども。  

大田区議会 2010-10-05 平成22年 9月  決算特別委員会−10月05日-01号

一つ要望しておきたいのは、昔、大師の渡しというのが多摩川にかかっていまして、ちょうど今の味の素の会社の、ちょっと手前ぐらいに川崎側乗り口がありまして。それから、羽田側は今の首都高速羽横線の下に、ちょうど羽田降り口があったりとか、それから、旧羽田空港内にあった穴守神社の近くに降り口があったりとか、そういう水に関する観光政策というのも大きな戦略の一つになります。